MYM200シリーズ FA257EFK2
MYM200シリーズ 混合水栓は、新品で設置された頃より
概ね5〜10年程度の使用で、部品交換が必要となることがあります。
修理が必要な故障の原因は複数考えられますが
故障の箇所により、交換する部品が違いますので
その状況にあわせて、部品を選択する必要があります。
その中でも、MYM200シリーズのハンドルなどは
水栓品番ごとの専用部品であるため、購入したくても
ホームセンター等では、まず、置いてありません。
理由は、店舗で在庫をしていないからです。
ホームセンター等は、売れやすい汎用部品を
取り揃える店舗ですので、通常、取り寄せとなります。
できるだけ早く修理したいと思っていても
修理できないのでは、困ってしまいますよね?
そこで、迅速に手配する手段として
インターネット通販がおすすめということになります。
納期の早さや在庫数などは
ホームセンター等とは、大きな差があり
くわえて、ネット通販ならではの価格も魅力的。
その最安値情報も、当サイトでは、簡単に探せるようにしました。
主な不具合や故障の原因と修理交換部品
こちらのページは、FA257EFK2の
修理部品について、掲載しているページとなります。
◆ MYM200シリーズ FA257EFK2

吐水パイプ
・ 吐水パイプに小さな穴があき、水が漏れてくる
・ 吐水パイプが折れてしまった
廃番品のため、シャワー切替機能付きの
吐水パイプの購入はできません。
代替案の一つとして、シャワーなしの吐水パイプに
PZ460をつけると、シャワーとストレートの切替ができるようになります。

使用感 イメージ

吐水パイプは、シャワー機能のない
下記の吐水パイプの購入となります。
※ シャワーが不要な場合は、PZ460の購入は不要です。
適合する吐水パイプの購入方法と
最安値のチェックは、こちら

【Amazon】 FA257EFK2 吐水パイプ
シャワーヘッドのみ交換の場合
・ シャワーにした時に、水が飛散る
・ シャワーとストレートの切替ができない

適合するシャワーヘッドの購入方法と
最安値のチェックは、こちら
OVパッキン
・ 吐水パイプの左右の首振りが硬い、もしくは、動かない
・ 水栓本体と、吐水パイプの継ぎ目から水漏れする

適合するパッキンの購入方法と
最安値のチェックは、こちら
カートリッジ
・ ポタポタと水漏れが止まらない
・ レバーハンドルと本体の隙間より水漏れする
・ レバーハンドルが重く、操作しづらい

適合するカートリッジの購入方法と
最安値のチェックは、こちら
レバーハンドル
・ レバーハンドルのもち手の部分が折れたり、破損している
・ ガタガタして、レバーハンドルの操作ができない
・ レバーハンドル内部の接続部分が折れた
